1 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/08/17(水) 16:47:10 ID:/aZi9h5t
チョウセンカマキリってチャレンジ精神の強いカマキリのことかと
20 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 20:07:07 ID:nNmU6yd0
こんにゃくは海藻から出来ると思っていた
こんにゃく芋の存在を知ったとき愕然としたよ…
31 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 11:58:57 ID:RQxuJjt2
ちょっと荒れ身なエースが通る
だと思ってた
40 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/02(金) 15:16:49 ID:PJFlYDwp
ラジオ体操のテーマソンングって今もあるのかな?
「あたーらしい朝がキター希望のあーさーが」
というやつで、問題はその次の
「よろこーびーに胸をひーらけ、青ぞーら、あーおーげーー」
って歌詞なんだけど、
小3まで、
「青ぞーらー、AH!OH!YEYH!」
って、なんてすげーー喜びを表してる歌かと思ってた。
57 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 18:57:41 ID:dS+AE1/a
ちくわはもともと棒で、真ん中をくり貫いてできる。
〇→◎
そのくり貫かれた部分を寄せ集めてできたのがかまぼこ。
父さん、ウソを教えるなよorz
ほかにも父には色々ウソ知識を植え付けられた。
69 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/09/23(金) 12:17:42 ID:27bGda5t
大根おろしを大根殺しだと思っていた。
母親が大根をおろすたびになるほどなぁ、って思ってた。
70 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/23(金) 12:33:28 ID:ThtWKYPC
「サザエさん」のエンディングの「今日はたのし〜ハイキング〜」の部分を
「今日はたましい〜」と歌ってた。なぜか。
100 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 23:05:01 ID:d9o0GEYb
カゴメの歌詞、
「ツルっと亀が滑った」だと思っていた。
116 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/18(火) 23:11:01 ID:EQFu0bou
ドラクエで、メガンテの呪文を使うと
「○○○は くだけちった!」
と出てくるのを、「砕け散った」ではなく
アラレちゃんのようなカワイイ言い回しだと思っていた。くだけちった。
142 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 21:30:44 ID:dXx/KIXs
犬は♂で猫が♀だと思ってた。
【ノスタルジーの最新記事】