2006年07月07日

移転します【育児板拾い読み】

なんたらかんたらさんの記事で知ったのですが
ぬる速さんの状況を見て、私のサイトもseesaaさんから
出て行けといわれる可能性がゼロではない…。

あとからバタバタするの嫌だし、カテゴリ分けも
ちょっと整理したいし…ということで今の内に
ゆっくりと移転する事にしました。

新URL:http://ikuzi2.blog73.fc2.com/
新RSS:http://ikuzi2.blog73.fc2.com/?xml

今後は上記移転先を更新していきます。

まだちょっとデザインがおかしかったりしますが
そのうち直していこうと思います。
(直せるのか不安ですけど(゚∀゚;

seesaaさんから警告等が来ている訳ではないので
ログを消すといった事は有りませんが、全部移転先に
持っていくつもりです。

しばらくグダグダ更新な感じになるかと思いますが
今後とも「育児板拾い読み@2ch」を宜しくお願いいたします。

ひめたろう
posted by ひめたろう at 16:38 | Comment(14) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱ嫁が好きだと思う瞬間

やっぱ嫁が好きだと思う瞬間
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1143995690/l50

1名前: 1投稿日: 2006/04/03(月) 01:34:50
特別美人でもない、結婚当初に比べて太っちまって
ぜんぜんセクスィーじゃない・・・
いまやラブラブでもないし、ケンカもよくする。

それでもカワイイと思う瞬間、いとおしいと思う瞬間。
 
続きを読む
posted by ひめたろう at 11:46 | Comment(8) | 夫婦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月06日

告られてうれしかった言葉and引いた言葉

告られてうれしかった言葉and引いた言葉
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1149986018/l50

3 :恋する名無しさん :2006/06/11(日) 09:42:46
俺○○○が好きなんだけど

好きなんだけど‥ってどんな答えを求めてんの!〜ど、何??
しかもメールだし引いた


4 :恋する名無しさん :2006/06/11(日) 09:45:01
好きです。ずっと傍にいてもいいですか?

…萌え〜
 
続きを読む
posted by ひめたろう at 17:45 | Comment(2) | 恋愛・結婚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

見ちゃダメェ〜

コピー本をコンビニで印刷する時の心境は??2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094286669/l50
@同人

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 13:44:18 ID:t0mpjStS

コンビニコピー時の恐怖体験

深夜の7-11。入り口付近のコピー機でこそこそやってたら
視界の端に気配が! カップルが立ってこちらを見てる…。
立ち止まったまま動かないカップル、クスクス笑い声。

男「なんか見ちゃダメェ〜って感じだよね〜」

おいおい勘弁してよ!
そりゃ一般の皆様の見る物じゃないですよ。
からかわないでよ〜〜!
と半泣きになっているとカップルどんどん近づいてくる!

何? 何? と思っていると…

カップルは私の後ろを通り過ぎ、
コピー機横に置いてある道路地図を手に取り


女「紐で縛ってあるから中見ちゃ駄目みたいね」


どうやら道に迷ったカップルが、
地図をチラ見したかっただけだったらしい。
カップルは地図を購入後出ていった。

よくよく考えたらオタでもない人が、いきなり
コピ本なんかに興味なんか示さないんだよなあ。
と思いつつ、心臓に悪い一瞬でした。


510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 20:33:44 ID:27XmoLiz
読んでて心臓に悪かった


511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/17(木) 23:44:53 ID:sal3zq2h
ドキドキした…


514 :509:2005/11/19(土) 00:23:15 ID:oUAruH0r
はい。心臓ドキドキでした。

カップル男の言葉が、自分のコピ本作っている時の心境そのもので…。
しかも何故か「見ちゃダメェ」って部分女口調で言うもんだから
余計に私がからかわれているのかと…。

この辺の被害妄想っぷりがまさしくオタなんだけどね。


妄想少女オタク系(1)
posted by ひめたろう at 14:30 | Comment(2) | 一レスもの:笑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私はずっと片思いのまま

【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ5回目【勇者】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1150615012/l50

545 名前: 素敵な旦那様 [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 17:49:46

暇だったんでラブレター渡して、帰ってきてから「愛してる」って
言ったら嫁ボロ泣きした。


546 名前: 素敵な旦那様 [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 17:50:24
おまえくわしく
 
続きを読む
posted by ひめたろう at 11:43 | Comment(5) | 一レスもの:癒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

気長に教えてあげてね

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149240250/l50

560 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 17:56:59 ID:1ax736vm

娘1年生

しっかりもので、ダンスィにいろいろ注
意してるらしいが、あきれ果てて

「もう○○は言う事聞かない!!」

と怒ってた。

昨日の懇談会でそのダンスィのお母様に

「△△ちゃん(娘)に怒ってもらうのがうれしいらしいんです。
 家に帰っても娘ちゃんの事ばかりで。ありがとうございます」

と言われた。
しかも3人も。

帰ってから娘に、気長に教えてあげてねと言っておいた。

posted by ひめたろう at 11:42 | Comment(1) | ダンスィ&ジョスィ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホットでよろしいですか?

腹筋が痛くなるほどじゃないけどクスッと笑った時28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1149964051/l50

847 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 16:58:52 ID:NlhL5Awk

会社のビルにあるカフェで

店員:「アイスティーはホットでよろしいですか?」
私: 「はい?」
店員:「アイスティーはホットでよろしいですか?」
私: 「いや、アイスティーですよね?w」
店員:「はい。アイスティーはホッ……(気付いた)すすすいません。」
posted by ひめたろう at 11:41 | Comment(0) | 一レスもの:笑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

心配顔の私を無視して

猫と人のおかしな行動を教えるスレ14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1142779892/l50

869 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 23:53:49 ID:2pZ35Zex

布団を買い換えた。
フカフカで気持ちがいい。

布団敷いて寝る準備して戻ってくると
布団のど真ん中でくつろぐぬこ発見。

横からズリズリと割り込む。
ぬこ、仕方なく自分の寝床へ移動。

朝5時。
ぬこ、今日も元気に運動会開始。

朝御飯の時間には早いので無視して寝たふり。
足噛まれても無視。
頭に乗られても無視。

しばらくして少し離れたところで「ウァォオ〜ン」と
なにやらただごとではない鳴き声。

飛び起きて駆け寄る私。

心配顔の私を無視して走り抜けるぬこ。

振り返るとそこには、布団の上で寝る気マンマンで
毛づくろい始めてるぬこの姿。

うちの布団は二交代制。

冬は一緒に寝てるけどね(*´Д`)
posted by ひめたろう at 11:05 | Comment(1) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サンタとして

【嘘も】子供に吹き込んだ嘘【方便】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1138761536/l50

132 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 22:15:50 ID:DgAOen4R

妹の子供、つまり姪っ子が小学校低学年だったとき、
サンタさんは実は親?と言う話になった。

私は「サンタってほんとにいるの、知らないんだぁ・・・」などと、信じられな〜いって
顔でつぶやいた。もう一人の姪が「だって私んち、マンションで煙突もないのに
どうやってサンタさん部屋にはいってくるの?」と言う。

私「ええ!!知らないの?サンタのトナカイって空飛べるんだよ?
  で、サンタはマンションのベランダの外側にそりをとめて来るんだよ。
  鍵を閉めてたってガラスや壁を通り抜ける事が 出来るんだよ。
  それでちゃんとプレゼントを枕元に置いていくんだよ。」

と言ったら信じていた。

姪が小6になった時、妹が「中学生になったらサンタからプレゼントはもらえない」と言った。
姪はクリスマスの夜、サンタに一生懸命ローマ字で手紙を書いたので、妹は姪が寝入ったら
こっそり手紙をぬいて、私に「サンタとして返事を書いてあげて」と持ってきた。

なので、一生懸命頭をひねって

「お手紙ありがとう。一生懸命ローマ字で書いてくれたね。
 私は世界中の国の言葉がわかるので、日本語でも大丈夫ですよ。

 (中略)

 ○○さんはプレゼントはいつまでもらえるか書いてましたね。
 残念ながら小学校を卒業するころには心も体も大人に近づくので
 サンタのリストからはずされてしまうのです。

 (後略)

 でもお手紙、本当に嬉しかったよ。
 いつまでも笑顔を忘れないでね。」

と書いて枕元においた。

翌朝、ものすごい喜んで、今でも机の中に大事にしまってあるそうだ。


でも

「サンタも手紙はパソコンなんだねえ」

と言われて

「世界中の子供に手紙書かなきゃいけないんだもん、
 腱鞘炎になっちゃうよ」

とはいったんだが・・(特徴ある字だからバレチャウヨ)
posted by ひめたろう at 01:59 | Comment(0) | 一レスもの:育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月05日

夏休みの自由研究

ああ、小学生ダンスィよ!Part19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149240250/l50

511 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/07/02(日) 23:44:35 ID:4feTZGl8
>> 509

うちの小1小3ダンスィが、今日の昼間私のお腹に乗っかっていた時のこと。

ダンスィ 「うひゃー、おかーはんのお腹音がするよー。」
私  「まじでー?どんな音?」
ダンスィ 「んーとねえ・・・。ぐるぐるーとかー。」

あまりにもうれしそうなので、ずっと聞かせていたのだけど、
そのうち小3ダンスィがひとこと。

「オレ、夏休みの自由研究、おかーさんのお腹の音にするわ。
 毎日チェックさせてね(・∀・)」

と言い出しやがりました・・・・。
それにつられて「オレもーー。オレもー!」という小1ダンスィ。

正直、やらせてみたいけど、先生の母に対する評価が怖いです。


グッジョブかぁちゃん―レディコミ女王の育児奮闘日記

posted by ひめたろう at 17:38 | Comment(0) | ダンスィ&ジョスィ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

心の準備が出来てないんです!

やたー、可愛いAA見つけたお3作目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1138110303/l50

442 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2006/06/24(土) 13:26:09 ID:eQsRQDWM
        ∧ ∧
       ( * ‘ω‘) ちんぽっぽ〜♪
        / つ )_
     (((( し-‐一┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧ ∧ ,
    ( * ‘ω‘) ´‐                    (><;)  好きなんです!
   (   )                        (   )
     v v                          ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                         ∧ ∧  ちんぽっぽ♪
                     ( *‘ω‘)
                      (    )             (><;)  心の準備が
                     (ノノ            / ⊃ ,つ 出来てないんです!
   〆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´              (入_,i´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
posted by ひめたろう at 15:58 | Comment(0) | AA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

可愛いから仕方ないだろ

【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がないPart4【息子も】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1144155518/l50

975 名前: 素敵な旦那様 [sage] 投稿日: 2006/07/03(月) 15:42:48

埋めついでに独り言。

俺は小学生の時からずっと野球やってて今でも草野球で現役。
男の子が生まれたら親子でキャッチボールするのが夢だった。
でも、できたのは女の子が二人。

だが、女の子かわいい。
もう反則だっつーくらいかわいい。

小学生と幼稚園の二人の娘に飛びつかれて「パパー」って
取り合いされてるのって幸せの極みだ。

女房には子供に甘いって言われるけど、可愛いから仕方ないだろ。
女の子でよかったなって思うよ。
posted by ひめたろう at 14:43 | Comment(0) | 一レスもの:育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おきゅうりサマ

ああ、小学生ダンスィよ!Part19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149240250/l50

534名前: 名無しの心子知らず投稿日: 2006/07/04(火) 09:59:24 ID:sY8KDUnO

学校で野菜を育ている@小2ダンスィ
昨日、初収穫のきゅうりをニカニカして持ち帰ってきたのはいいんだけど…
な、なんと!!タオルに巻かれて「おきゅうりサマ」にて帰宅された。

「とおちゃんにも見せるから!!」

と言いつつ、何度も拝んでは巻きを繰り返すダンスィorz

塩もみの手間省いてくれて、ありがとよ。
今晩、リクエスト通り漬物にしておくよ。

posted by ひめたろう at 10:27 | Comment(2) | ダンスィ&ジョスィ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月04日

夏休みの想い出

夏休みの想い出
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066546100/l50

7名前: 大人になった名無しさん投稿日: 03/10/19 17:02

朝顔持って帰った1年の夏。
ひまわりを育てた2年の夏。
へちまを育てたけど、ブルドーザーに刈られて
悔しい思いをしたあの夏。
稲を育てた6年の夏。

あぁ、植物を育てたなぁ。。。
来年の春にはひまわりでも植えたいな。
 
続きを読む
posted by ひめたろう at 17:00 | Comment(5) | ノスタルジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大体そんな感じかな

お母さんからのメールを晒せ!!15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1149168374/l50

464 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/03(月) 03:55:04 ID:ZXo7YZAQ

友達と飲み会があった日に母から

件名・今日は
本文・若者のつどい だったっけ?

------------------------


本文・若者のつどいって…
   よく意味が分からんけど大体そんな感じかな。
   集いって言っても3人しか来ませんが…

------------------------


本文・若者が集まるって意味だよ
   分かりました 遅くならないでよ

------------------------


そこは分かってますよ!と突っ込みたかった
posted by ひめたろう at 15:23 | Comment(0) | 一レスもの:笑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

24時間テレビ

いい人・やさしい人のお話9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145412324/l50

663 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 06:44:13 ID:HvFKhPyL

小学生のとき24時間テレビに募金するため
小遣いの中から小銭をたくさん貯めて地元の
日本テレビ系テレビ局に持っていったら黄色のシャツを
着た人は誰もいなくて別のところで集めていると知った。

でもテレビ局の人はそっちの方へ行ってとか言わず
「ありがとうねぇ」って受け取ってくれて
「せっかくだから見学していきなよ」といつもニュース番組を
撮っているスタジオに案内してくれてアナウンサーが
座っている席に座らせてくれたり、記念に不要になった
ニュース原稿などを何枚もくれた。

所詮小学生の集めた小銭だから金額なんてたかが知れてるのに
そのテレビ局の人の優しさを今でも忘れられない。

本当にありがとうございました。
今年もまた募金させてもらいます。

posted by ひめたろう at 15:22 | Comment(6) | 一レスもの:癒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。